昨日の可愛いマイクロキュウリが連泊のお客様のお肉料理のお皿に ちょこん♪と載っていました。
普段 あまり見かけない野菜ですので 小さくても気になる存在ですね(^^)
グリーンカーテンにもなるマイクロキュウリ 来年の夏 育ててみてはいかがでしょうか♪
昨日の可愛いマイクロキュウリが連泊のお客様のお肉料理のお皿に ちょこん♪と載っていました。
普段 あまり見かけない野菜ですので 小さくても気になる存在ですね(^^)
グリーンカーテンにもなるマイクロキュウリ 来年の夏 育ててみてはいかがでしょうか♪
初収穫のコロッとした可愛らしいマイクロキュウリ♪
生でサラダやピクルス・火を通しても◎
わずか2㎝ほどですが 立派な野菜です(#^.^#)
梅雨が長かったので 苗がだいぶ腐ってしまいました。
その中で残って元気に育ち 立派に実ってくれた子たち…
きっと小さくてもその元気を分けてくれると思います(^^)
当館の新型コロナウィルス感染予防対策につきまして 下記の予防対策を行っております
・オゾン発生器を用いての客室、レストラン、貸切や男女別のお風呂場、湯楽文庫、ロビーにてウイルスの除染作業
・館内数か所への消毒液の設置
・ご滞在中にご利用頂ける消毒液の貸し出し(チェックイン時にお渡し、ご精算時に返却)
・定期的な換気及び 御夕食時の無人状態でのお風呂場や文庫、ロビーのオゾン発生器による除染作業
・清掃時のお客様の触れられると想定できる箇所のアルコール消毒
・スタッフのマスク着用、手指の消毒、1日2回の検温、日々の体調管理、最低限の外出
こちらより下記は お客様へのお願いとなります。
・ご来館時にマスクの着用、スタッフによる検温、手指の消毒
・館内のご移動時のマスクの着用
・当館の貸し出し用の消毒液のご使用(館内気になる箇所、手指など)
※ご来館時の体調不良、又は検温にて37.5度以上の場合 ご入館をご遠慮いただきます。
事前にご自宅での検温等 お願い申し上げます。
万が一 ご滞在中に体調を崩された場合には速やかにスタッフまで ご連絡をお願いいたします。
皆様のご旅行が素敵な思い出となります様 スタッフ一同予防をして参りますので お客様におかれましても ご理解・ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
やまゆりポークのヒレ肉をじっくりと時間をかけた低温調理で ふっくらしっとり♪に致しました(^^)/
上品なお味のじゃが芋ピュレ 季節野菜のピクルスとお召し上がり下さいませ。
湯楽の敷地内では 柿の実が大きくなり始め 今から色づくのを心待ちにしております(#^.^#)
ギスギスした日常から離れ 少し上を見上げる事が出来る気持ちのゆとりを 湯楽で取り戻していただけると幸いでございます。
お客様よりお問合せをいただきましたので お写真にてご確認いただけます様 本日はUPさせていただきます。
当館では神奈川県「感染防止対策取組書」を掲示しております。
「感染防止対策取組書」
○発熱時入館制限(37.5℃以上)
ご到着時に非接触式の体温計で検温させていただきます。
発熱が確認されますと、ご入館をご遠慮いただいております。
ご了承くださいませ。
○館内等でのソーシャルディスタンス確保
○着席位置の工夫等による飛沫防止
○レストラン混雑時入店制限
○手洗い・手指消毒
○大皿等での提供を避ける
○共有物消毒・交換
○客席・設備等消毒
○十分な換気
○支払い時キャッシュレスまたはコイントレイ使用
○感染発生状況の情報提供
「LINEコロナお知らせシステム」にて、当館のQRコードをご登録いただけます。
こちらをご登録いただきますと、当館にて濃厚接触の疑いがある場合にお知らせメッセージが届きます。
○施設内をオゾン発生器で除染作業
また、ご滞在中にお使いいただけるアルコール消毒の貸し出しを行っております。
※送迎は行っておりません。
お客様におかれましても、ご入館時に手指の消毒・検温、ご滞在中におかれましては 手洗い・うがい・お食事前や適時の手指の消毒、パブリックスペースでのマスク着用などの感染防止対策のご協力をお願いいたしております。
ご滞在中 お客様のお一人お一人が安心してご滞在いただけます様 努力致して参ります。
お客様におかれましても ご理解とご協力の程 よろしくお願い申し上げます。
♪期間限定 プチディナー♪
「オーベルジュ湯楽」内のイタリアンレストラン「ピノクラーレ」にて 軽めのディナーコースはいかがでしょうか(^^)
*前菜 パスタ 魚料理 パン デザート・・・のプチディナー
(お料理内容は仕入れ状況等で内容が異なる場合がございます)
時間:18時スタート
期間:2020.7/2~11/30 平日のみ(8/11~14除く)
料金:1名様あたり3,000円(2名様以上 サービス料込・税別)
「湯河原町 暮らしの応援クーポン」もご利用可能でございます(^^)/
(取扱店一覧では宿泊業:源泉掛け流しの宿 湯楽)
ご予約は前日18:00まで
0465-62-4126 (9:00~20)
ただ今 期間限定でオーベルジュ湯楽内のイタリアンレストラン「ピノクラーレ」にて 軽めのディナー考案中でございます♪
*前菜 パスタ 魚料理 デザートのプチディナー 1名様あたり3,000円(2名様以上 サービス料込・税別) 平日のみ
「湯河原町 暮らしの応援クーポン」もご利用可能でございます(^^)/ (取扱店一覧では宿泊業:源泉掛け流しの宿 湯楽)
後日 開催期間・お料理等 詳細をお知らせ致します。お楽しみになさって下さい<(_ _)>
本日は とっても良いお天気の湯河原でございます。
今朝 出勤時 伊豆方面への車の交通量がほぼ戻っており 車が連なっていました。
「楽しかったお出かけ」になる様 皆様、万全な対策をなさってお出かけ下さいませ<(_ _)>
今回のお魚料理は「本日鮮魚オーブン焼き 新蓮根と帆立貝ブディーノ」でございます。
ふわっふわの新蓮根と帆立貝のブディーノの他にレアな帆立貝と蓮根 更に蓮根チップ・トマトソースを添えてございます。
この一皿で3種のお味と食感の蓮根がいただけます(^^)
本日もお客様からいただきました「シェフごはん」の素敵なお写真をご紹介致します。
自家製ハムのプロシュットコット 薄くスライスして下さっていますね♪
薄くスライスして真空パックにすると パックから取り出す際に破けてしまうのでボリュームある厚切りになっています。
デザートはお洒落にテラスで召し上がっていただいたご様子ですので お外の空気を吸いながら より一層美味しくお召し上がりいただけたのではないでしょうか(#^.^#)
素敵なお皿に美しく盛り付けしていただき またお写真の御協力をいただきまして誠にありがとうございました。
本日はfacebookのコメント欄にお客様よりいただきました「シェフごはん」のお写真をご紹介させていただきます。
お好みのワインとパンをご用意されてのディナーだったご様子が伺えます(^^)
当館の朝食のデザートであるパンナコッタを いつも別注でお召し上がりいただくほどのパンナコッタファンのお客様。
やはりパンナコッタは朝食のデザートに・・・とおっしゃられていました(#^.^#)
ディナーのデザートには パウンドケーキをお召し上がりになられたのでしょうか…
素敵なお写真をいただきまして まことにありがとうございました♪
※ご注文は7/5到着分までとなります。ご来館されたことのない方からのご注文も承っております。
オーベルジュ湯楽 0465-62-4126(9:00~20:00)
「シェフごはん」宅配にて承っておりますが 7月5日御到着分が最終受付となり 間近になってまいりました。
お陰様でお客様からの反響もよく 2度目のご注文をいただく事やお友達・離れて暮らすご家族へ贈られる方もいらっしゃいます。
本日は お客様よりいただきましたご自宅での「シェフごはん」のお写真をお借りしてUPさせていただきます。
皆様 きっとお皿選びから楽しんで下さり 丁寧に盛り付けして下さった様子が伺えました。
心より感謝致します。ありがとうございました。
ちっちゃなyurac farmでみずみずしい胡瓜の赤ちゃんを見つけました♪
まだ胡瓜の先には咲き終わったばかりのお花が付いています。
小さなトゲトゲに触れたくなるのは 我慢我慢…。
これから次々と実るのが楽しみです(^^)
こちらのお料理は「ひよこ豆のガレット 夏野菜のカポナータ イタリア産ラルド」でございます。
ひよこ豆の粉につなぎとして長芋を使用し ガレットを焼きました。
温かいカポナータの上にラルドをふんわりと乗せると カポナータの熱で白いラルドが半透明へと変わり 夏野菜がうっすらと見え 食欲をそそられます(^^♪
小麦ではなくひよこ豆の粉を使用することで 栄養価も増しますし グルテンフリーですので小麦アレルギーの方にもお召し上がりいただけます。
グリーンが美しいこちらお料理は
「砂肝のコンフィ ほうれん草のクスクス 季節野菜とクリームチーズ」
砂肝のコンフィは低温で2時間かけてじっくりと火を通しました♪
クリームチーズには グーリーンパプリカ・ディル・セロリ・キュウリが入り爽やかさを感じられます(^^)
クスクスや砂肝とご一緒にお召し上がり下さいませ。
湯楽には数種類の紫陽花があります。
どれもこれも美しいのですが 梅雨の季節のお花だからでしょうか…
霧を吹いてあげると より一層美しくなり魅了されます(#^.^#)
玄関周りにも咲いておりますので ご来館の際にはぜひご覧くださいませ。