今回のお肉料理♪
ちっちゃな当館の畑yurac farmで育った元気野菜のルッコラとアマランサスも本日はお肉料理に参加していました(^^)
黒毛和牛のタリアータをマッシュルームとビーツの煮込み、ビーツのピュレソースとご一緒にお召上がりいただきます。
お好みで淡雪塩を添えましたのでご使用くださいませ。(2枚目:ルッコラ 3枚目:アマランサス)
今回のお肉料理♪
ちっちゃな当館の畑yurac farmで育った元気野菜のルッコラとアマランサスも本日はお肉料理に参加していました(^^)
黒毛和牛のタリアータをマッシュルームとビーツの煮込み、ビーツのピュレソースとご一緒にお召上がりいただきます。
お好みで淡雪塩を添えましたのでご使用くださいませ。(2枚目:ルッコラ 3枚目:アマランサス)
本日ご紹介いたしますお料理は 前菜一品目でございます。
「水蛸 シチリアレモン 野菜のマリネ オリーブクッキー」
オイルは小さなyurac farmで収穫したイタリアンパセリを使用しております♪
ぜひ 風味も楽しみながらお召し上がりくださいませ(^^)
最近 蒸し暑い日が続いております。
エアコンのかけ過ぎなどで体調を崩されぬよう お気を付け下さいませ。
お陰様でたくさんのご注文をいただいております「シェフごはん」。
中でもこちらのやまゆりポークを使ったお料理のお褒めのお言葉を多く頂いております。
ほどけるような柔らかい肩ロースをシチリアレモンが食べやすい風味にしてくれています。
本日発送分も準備が整いました。
この様にしてご自宅でオーベルジュ湯楽のお料理をお召し上がりいただけることに感謝致しております。
誠にありがとうございます。
ご注文はお電話 もしくはメールにて承っております。
0465-62-4126 (9:00~20:00)
どうぞよろしくお願い致します。
ちっちゃなyurac farmの元気野菜♪
シェフが収穫してきたみずみずしい二十日大根やほうれん草。
大根の葉は虫に食べられていますが これぞ無農薬(^^)
虫も好みがある様で ほうれん草は食べられていませんでした。
シェフ特製バーニャカウダ―ソースでカプッとかぶりつきたくなる程 美味しそうでした(#^.^#)
#無農薬野菜 #無農薬栽培 #元気野菜 #オーベルジュ湯楽 #源泉掛け流し
新生姜で自家製ジンジャーエールを作りました。
これからの季節 シュワ―っと喉ごしが気持ちいいですよね♪
ジンジャーエールを作るのに使用した生姜もシェフは無駄に致しません。
薄くスライスした新生姜を時間をかけてパリッと乾燥させました。
辛みは残っていますが お砂糖で食べやすくしています。
効能が多々ある生姜を飲んで食べて…丸ごと取り入れた事になりますね(^^)
いかがでしょうか…
湯楽で採れた無農薬の甘夏とサニーレタスを使用した滞在様と今月のご来館2回目のお客様用の前菜でございます。
「ずわい蟹と甘夏、蚕豆のアグルドルチェ」
季節感たっぷりの爽やかなひと品でございます(^^)/
ちっちゃな畑yurac faemで育った二十日大根がお目見えしました(#^.^#)
「鮪と季節野菜のタルタル仕立て」
シェフ自身が種を撒いているので 収穫でき嬉しそうでした。
シェフ始めスタッフもyurac farmで種から育てた元気野菜を ご提供できる幸せを感じています♪
湯楽には目立ちませんが季節を感じられるお花があちらこちらにあります。
紫陽花も数種類・・・お花からキラキラが溢れ出しているような光景や抜ける様なお花が美しく見惚れてしまいました。
さて、先日お知らせ致しました「シェフごはん」の発送に お陰様で日々追われております。
この場をお借りして御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
今日の朝一番のお電話も「おいしかったよ!ボリュームもあって2日間で食べたよ~。また行くからね♪」との内容でした。
この様に直接 お電話をいただく事もあり 喜んでいただけた様子が手に取るように伝わり 幸せを感じております。
まだ受付致しておりますので お誕生日・記念日・ゆったりとしたい時…シェフごはんが恋しくなった時に ぜひ
ご連絡お待ち致しております。
お日にち・宅配のお時間指定等 ご相談下さいませ。
今日は久しぶりに良いお天気や気温が戻った湯河原でございます♪
国産黒毛和牛をエシャロット、シブレットソースでお召し上がりいただきます。
シェフ手作り新じゃがニョッキ・グリーンアスパラ・赤キャベツと赤玉葱のピクルス・ベビーリーフとご一緒にお召し上がりくださいませ(^^)/
ご自宅で「シェフご飯」いかがですか?
シェフのお料理と湯楽の温泉の素をセットで 湯楽気分を味わっていただきたく今回 企画致しました(ˆ﹀ˆ)/
~* MENU *~
🌱和牛ホホ肉とマッシュルームの赤ワイン煮込み・マッシュポテト
🌱やまゆりポーク肩ロースとシチリアレモンのスペッツァティーノ・茄子のバルサミコマリネ
🌱飯蛸と富士山サーモン、セロリとオリーブのマリネ
🌱自家製プロシュット・コット
🌱季節野菜とフレッシュチーズのオリーブオイルマリネ
🌱モッツアレラチーズのたまり漬け
🌱パンナコッタ
🌱ココアとレーズンのパウンドケーキ
盛り沢山\(^o^)/
これにお好みのワインやパンなど揃えば 立派なコース料理♪
お気に入りのお皿に 一品ずつに盛り付けて…
食後は湯楽の温泉の素を入れたお風呂でリラックス♨️
この様な「非日常」はいかがでしょうか?
ご注文は2名様分〜 2名様分 10,000円
1名様追加につき+5,000円
(送料無料。代引き手数料のみ440円~、ご負担願います)
お支払いはクロネコヤマトさんで代金引換となります。
ご注文は お電話・メール・インスタグラム ダイレクトメッセージ にて承ります。
ご注文お待ち致しております。
TEL 0465-62-4126 9:00~20:00
シェフが育てている野菜の1つ サニーレタス♪
あまりにも美しく、そして生命力を感じるので土から そのままお皿に移してみました。
湯楽の元気野菜です(^^)/
ご自宅でシェフ松村のお料理はいかがでしょうか?
外食も難しい今、たまにはレストラン気分♪というのもよろしいかと(^^)
詳細は後日…お待ちくださいませ。
非日常の世界へと連れて行ってくれそうな 開放感ある露天風呂。
今の季節 鶯の鳴き声が時折 聞こえてきます♪
本日はお肉料理のご紹介です♪
明るい新緑に包み込まれた山の様な色のグリーンピースのソースで黒毛和牛をお召し上がりいただきます。
甘いスナップエンドウ・グリーンピースもご一緒に…。
旬の食べ物は体を元気にしてくれますね(^o^)
昨日(4/19)の星が山公園からの景色です♪
お天気が良かったので 写っていませんが三浦半島・房総半島まで見えました。
写真の左の島からご案内致します(^^)/
大島・初島・利島・式根島…そして伊豆半島となります。
今年は星が山さつきの郷イベント(5月23日(土)~6月7日(日))は、中止となりましたがこの様な美しい景色ですので お車でしたら開花時期でなくてもお立ち寄りになられてみてはいかがでしょうか(^o^)
「やまゆりポークの自家製プロッシュットコット 地野菜のサラダ仕立て」
パートブリックはズッキーニのお花をイメージしたとの事♪
添えてある地野菜のひとつにズッキーニがあるのでピッタリですね(^o^)
地野菜はそれぞれ調理を変えていますので お味だけでなく、食感の違いも楽しみながらお召し上がり下さいませ。
以前 男女別のお風呂につきまして貸切風呂の様にお時間で区切り貸切でご利用していただく旨をお伝え致しましたが やはり自由に入れるお風呂が欲しいとのお声が多々ございました。
よって現在は以前と同じように男女別としてご利用頂いております。
ただ お客様の健康維持を考えウィルスの除染を行いたい為 お客様の御夕食のお時間帯にオゾンクラスターをかけさせて頂いております。
拭き掃除では手の届かない部分にもオゾンが入り込み除染してくれます。
消毒の様な臭いが感じられる方もいらっしゃるかもしてませんが 湯船のお湯に塩素を入れているのではなく オゾンにより脱衣場の除染を行った臭いでございますので ご安心下さいませ。
男女別のお風呂・湯楽文庫・ロビーの除染作業
18:30~20:00
※チェックインの際に消毒スプレーの貸し出しも行っております。
お風呂の御利用方法その他 変更させていただく可能性もございますがご理解いただけます様 お願い申し上げます。
前菜ひと品目♪
レア仕上げの富士山サーモンをビーツと新玉葱のドレッシング・サワークリームでお召し上がりいただきます。
色鮮やかなひと品目で パッと気持ちも明るくなりそうですね(^^)
新しいハーブティーが出来ました♪
バタフライピーとフレッシュハーブ2種を合わせました。
美しいブルーのハーブティーなのですが レモンをギュギュっと絞ると…
なんと!ブルーからパープルに変色致します(^O^)/
色の変化を動画で撮ると楽しいかもしれませんね♪
お好みで蜂蜜を加えて どうぞ(^^♪
新緑の美しい季節となり 木々を見上げたり遠くの山を眺めることが多いですが ふと、足元を見てみると小さな命が生まれています。
湯楽のお茶の木・楓の木の下で見つけました。
梅の木には小さな実が・・・どれもこれもこれからが楽しみです♪